古着コーディネート
半袖シャツ + ドイツ軍バミューダパンツ 〜 2007年8月8日(WED) 〜

Left
- EUROチェックシャツ
- ドイツ軍バミューダパンツ
- ワックスハットは8/10アップ予定です
- スニーカー
今回はサマーセール中の半袖シャツとドイツ軍バミューダパンツを使ったコーディネートです!!
夏のこの季節、BBQや川遊び等のアウトドアライフを満喫できるスタイルにしました。プルオーバータイプのチェックシャツにドイツ軍のバミューダパンツ、ハットはアウトドアらしくワックス生地のものをチョイス。足元は脱ぎ履きが簡単なベルクロタイプを選びました。
全体的なトーンは控えめにしてシャツのみ綺麗なチェック柄を持っていくるとアウトドア+オシャレが成立すると思います。(Staff "M")
Right
今回は今年人気のギンガムチェックシャツを使った大人の休日をイメージしたコーディネートにしました。
ラルフローレンゴルフの総柄コットンハットにドイツ軍のバミューダパンツ、足元はプレーンなモカシンシューズをチョイス。カジュアルな中にもどこか大人な雰囲気が出来ると思います。
もう少しで連休になる人も多いと思いますので、休みくらいは肩肘張らずリラックスして過ごすのもいいともいます。(Staff "D")
SUMMER SALE!商品1万円以下コーディネート 〜 2007年7月30日(MON) 〜

Left
今回はサマーセール中の商品を使った一万円以下コーディネートです!!
ブラックの無地のポロシャツですが、アクリルリブニット素材ですので他のポロシャツと質感が違い大人な印象になります。さらにネイビーのナローニットタイを合わせモッズテイストにしています。パンツはショート丈のトラウザーパンツをチョイス。合計金額11,235円のところ、サマーセル価格8,116円
さらにお持ちの小物(ハットやアクセサリー)を使うことでより個性的なコーディネートが出来ると思います。(Staff "M")
Right
今回のコーディネートはマリーンをイメージしました。
ボーダーのタンクトップに細かなドット柄のシャツを合わせました。全体をホワイトとブルーで統一することで爽やかなマリーンテイストになります。パンツは七分丈のものをチョイスして軽やかな印象に。裾を捲くるのもいいと思います。合計金額13,335円のところ、サマーセル価格8,987円
サマーセル中に今まで手を出していないアイテムに挑戦するのもいいと思いますよ!(Staff "I")
LEVI'S EURO 501 〜 2007年7月23日(MON) 〜

Left
今回は本日アップしたユーロ501を使ったコーディネートです!!
暑い季節は見た目も涼しく自分も涼しくをテーマにトップスは旧ソ連軍のプルオーバーホワイトシャツにしました。シャツ一枚では寂しいのでインナーにはメッシュポロシャツを着ています。普通のポロシャツより通気性も良く涼しいですよ。
パンツの裾はクルブシくらいまで捲くり、ブラウンカラーのドレスシューズを合わせました。裾を捲くることで野暮ったさがなくなり、軽快感がでたと思います。バッグはスイス軍のドラム型トートバッグをチョイス。
"夏はTシャツ一枚でいいや"と思わず色々なコーディネートをしていきましょう!(Staff "M")
Right
今回のコーディネートはヨーロッパのローティーンをイメージしました。
ポップな騙し絵タイプのユーロTシャツにリーバイスのデニムベストを合わせています。一枚ではちょっと派手なTシャツもベストと組み合わせればいい感じに落ち着きます。帽子はボリュームのあるキャスケットをチョイス。
足元はちょっと大人なモカシンタイプのシューズを合わせました。もちろんパンツは色落ちのいいユーロ501。左のコーディネートのように裾を捲くってもいいと思います。
なかなか手の出しにくいTシャツですが、他のものを落ち着いた色目のものいすれば十分着こなせると思いますよ!(Staff "I")
EUROスポーツTシャツ 〜 2007年7月17日(TUE) 〜

Left
- サイクルTシャツ
- ドイツ軍ショーツは7/24にアップします。
- イタリア買い付けのネックレスは後日アップします。
- ジャーマントレーナーネイビー
今回はヨーロッパのスポーツを意識してコーディネートしました。
日本では人気の低い自転車競技ですが、ヨーロッパでは大変人気が高いスポーツです。1970年代のサイクルTシャツにドイツ軍のショーツ&スニーカーであわせました。これだけでは寂しいので首元にはイタリアの蚤の市で買った1950年代のジュイアオリンピックのネックレスをつけました(この商品とドイツ軍ショーツは後日アップします、すいません)。
ジメジメした日が続きますがこれからが夏本番です!色々なコーディネートにチャレンジしましょう!!(Staff "M")
Right
今回は日焼けした肌に似合うスタイル、80'sオールドスクール風のコーディネートです。
トップスは大き目の襟が特徴のポロシャツにadidasのスポーツTシャツを合わせました。パンツとスニーカーも80's物をチョイスし、年代的にも近いものを使ってギャップがないようにしています。
梅雨の季節こそカラフルな色合いのものを着ましょう!(Staff "I")
ポロシャツ + 501 〜 2007年7月10日(TUE) 〜

Left
今回も前回の引き続き、ポロシャツを使ったコーディネートです。
インナーに7分のベースボールTシャツをあわせフレンチラコステをアメカジ風のスタイルにしました。帽子はメッシュキャップもいいのですがここはあえて風合いのあるコットンハットをチョイス。パンツはカットオフではなく、ユーロ501の裾を折り返して清潔感のある綺麗な感じに。足元は少し大きめのスニーカーをチョイスし、全体のバランスを良くしています。
梅雨明けも近いので本格的な夏のオシャレを楽しみましょう!(Staff "M")
Right
今回はポロシャツのインナーにチェックの半袖シャツを合わせました。端々から見えるチェックがポイントです。
足元はローファーでくるぶし丈までロールアップした色落ちの良いユーロ501を合わせ、軽快感を出しています。
プレーンなラコステも着方次第で華やかになりますので皆さんもお試し下さい!(Staff "I")
ポロシャツ + BAG 〜 2007年7月4日(WED) 〜

Left
今回はポロシャツを使ったコーディネートです。
プレーンなポロシャツを一枚で着るのもいいですが、重ね着をして首元にアクセントをもってくるようにしています。足元は暑い季節ですので爽やかなホワイトカラーのスニーカーにヒザ上ショーツをチョイス。バッグは老舗『Brady(ブレディ)』の猟銃弾を入れるバッグです。頑丈なつくりですので一眼レフを入れて持ち運びも出来ます。
シンプルな着こなしが多くなってしまう季節ですが、アクセサリーやバッグ等の小物を使って人と差をつけましょう!(Staff "M")
Right
今回はポロシャツを際立たせるために他のアイテムはホワイトベースで合わせました。
細身のレザータイをしめ、シンプルな中にも洗練された着こなしをイメージ。パンツはくるぶし丈にすることで野暮ったさがなくなります。
バッグはスイス軍の麻系素材を使ったのビンテージのトートバッグを合わせています。
日頃の忙しさから無難な着こなしが多くなってしまいがちですが、色々な格好にチャレンジしていきましょう!(Staff "I")
シャツ + 7分丈501パンツ 〜 2007年6月26日(TUE) 〜

Left
長らくお待たせしました、久しぶりの古着コーディネートです。
今回は7分丈のEURO501をベースにスタイリングしました。
左のスタイリングは長袖のウエスタンの袖をまくり、初夏の感じを出してみました。インナーはEUROタンクトップを合わせ、ベルトはプレッピー風な一本です。足元は清潔感を出すようにホワイトのジャーマントレーナーを合わせました。(Staff "M")
Right
右のスタイリングは今年人気のエポレットシャツを使い全体をブルー基調にしました。インナーはオレンジの大きなドット柄のタンクトップを使って胸もとのアクセントを出しています。
これか日に日に暑くなりますがどんどんおしゃれをしていきましょう!(Staff "I")